式部桂子公式サイト

2016年8月23日 | カテゴリ:ブログ

奥に求めているもの

京都では大文字山の送り火が終わり・・

秋の気配が訪れています。

 

今年は、早々に日本を縦断する台風があって、

猛暑日を記録する日が続き、そのための渇水。

かと思うと、昨日は、大雨で渇水が潤うことになり、

自然によるいろいろな影響を受けているのを感じます。

 

バランス・調和がいつもとられているのだと感じます。

 

バランス・・・

からだも

こころも

その他

いろんなところに取られているもの。

 

私もいろいろ・・なんどか、バランスを崩しました。

 

サイモントン療法では、メッセージというものがあって、

教えてくれているのですよ・・といわれています。

でも、それ自体に気づけないことが多いのです。

そういう風に思っていないから。

 

そう、意識をしていないから見えず、気づかず

意識をすると見える、わかる・・というのは、そういうことなのです。

 

風邪をひき始めたかな? ← すぐ治るでしょ。

あれっ? 鼻水? 咳? ← 薬を飲んだら治まるし、仕事はできる。

熱が出た 咳が止まらず眠れない ← 仕事終わりに開いてる病院あるかな?

肺炎になった ← 入院ですね。

 

からだが、こころが、教えてくれることことに気づかないでいると、

どんどんメッセージが大きくなってきます。

 

ところが、このメッセージの現れ方は、

その方にうまく合わせて出てきます。

 

誰もが肺炎ではなくて、

インフルエンザかも、

気管支炎かもしれません。

 

要は、そのことによって、

何が得たかったのか?ということです。

メッセージはそこへ導いてくれるもので、

その奥底にあるものが、大切なのです。

 

休みたいのか・・

仕事量を減らしたいのか・・

NOをいいたいのか・・

愛してもらいたいのか・・

家族との時間をとりたいのか・・

我慢したくないのか・・

やりたいことをしたいのか・・

いろいろな思いが根底にはあります。

 

それを、病気や不調によって得るのではなく、

ニュートラルな形で得ることが大切なのです。

 

子供がだだをこねて、欲しいものを買って貰うことがありますが、

だだをこねずに買ってもらうということです。

 

私の場合は、

自分の一人の時間が欲しかった、

できないと言いたかった、

NOを言ったら、受け入れてほしかった・・

等々でした。

 

そんなことを求めていたのか?と驚きました、

自分がわかってないのですから、

メッセージに気づけるはずもなし・・

 

でも、今は思います。

何においても、どんな時も、

バランスがとられることを知っていれば、

自分のからだやこころに起こっていることに、

目を向け、意識をすることできるようになる。

 

発しているものに、メッセージに、

求めるもの、欲しているものに対して、

身をゆだねていいのですよ、

手にしていいのですよ、

抗わないでいいですよ、

そして、素直になっていいのですよと。

 

そう、自分で自分に許可を与えてあげる。

 

自分のことを知っているのは、自分です。

自分が気づいてあげることが大切。

自分に優しくなってあげることが大切。

 

その方法がわからなければ、お手伝いします。

 

バランスがとられていくと、

力が出しやすくなり、過ごしやすくなり、

ストレスにも陥りづらく、

周りとの関係性も良くなってきます。

 

時に、問いかけてあげてください。

今は、大丈夫?

「大丈夫」・・と答えられるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • お問い合わせ お気軽にご質問ください
  • サイモントン療法協会 公式メールマガジン購読申込み

facebook

twitter

カテゴリ