2016年2月24日 | カテゴリ:ブログ
ついつい

こんにちは
なかなか暖かさが安定しませんね。
インフルエンザもそこそこ流行しているようです。
幸いにも、私は今だ・・かかったことがなく過ごしております。
私は、携帯(スマホ)であるアプリをしています。
よく耳にするアプリは、ぷよぷよとかクラッシュ・・・等々ですが、
私は、カードバトル系のアプリを楽しんでいます。
ゲームの中で仲間になる人とチャットのような形で話したり、
バトル系ですので、ある一定時間になるとバトルがあるわけです。
そのバトル時間を自由に選ぶことはできるのですが、
毎日決まった時間に行われます。
皆と一緒に楽しめる、やり取りできる・・
その時間がくると楽しみだったので、
やりたくて仕方がなかったんですね。
そのはずだったんです。
人の習性とは怖いものですね。
いつの間にか・・
楽しさでしていたはずのものが、やらねば・・・
その時間のために行動に制約がでてきたり・・・
ある時、ふっと・・アプリから離れるというより、
離れざるを得なかった時があって、
その時、なんだかソワソワしている自分がいました。
ある種の「依存」のようになっていたのかもしれません。
ただ、私の場合は、ソワソワが持続はせず、
気持ちとしては、初めて・・・
「あ~ 結構束縛されていたんだ」 「これすると間に合わないから、やめとこう」とか・・
そういう状態に陥っていた自分に気づきました。
遊びで楽しいはずのものであってもそうなんですね。
これが、自分のためだから・・・
健康のためだから・・と思っていると、
いつの日か、もしかすると「束縛」や「やらねば」という縛りで、
している自分がいるかも?
時に・・深呼吸をして、
自分がしていることを見つめなおしてみる・・というのも、
いいかもしれません。
私は、瞑想を活用しています。
皆さんは何を取り入れていますか?